伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。
陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。

  • トップページ
  • 神津陶芸同好会とは、
  • 陶芸作品展
  • 2022年秋「作品展」
  • 2019年 秋
  • 2019年 春
  • 2017年~2018年
  • 2023年秋 シルバーフェスティバル
  • 2024年春 ときめきフェスティバル
  • 2024年秋 シルバーフェス 作品展
  • 神津福祉センターへ
  • 2025年春 ときめきフェス

2025/7/16 素焼きと本焼きがあがったヨ!

2025.07.17 07:09

ここのところ雨が結構降っていますネ~!梅雨が短かったので、田んぼの水が心配だったけど、雨も喜ばないといけないんですね。昨日は2台の窯が開きました~!写真見てくださいね~!

3台の窯出しの・・・その3

2025.07.09 08:35

次は酸化の窯出しです!

3台の窯出しの・・・その2

2025.07.09 08:28

素焼き窯の作品をみてくださいね!

今日は、な、なんと3台の窯出し その1

2025.07.09 08:25

志野焼の第一弾が焼き上がってきました~!とっても良い感じに焼けてました~~♪志野焼は還元焼成です。 

志野焼の釉薬掛け・・・

2025.07.02 10:03

2025/7/2 きょう丸二さん指導の元釉薬の調整をして、1班と3班さんは釉薬をかけましたよ!志野の粉を溶かしたのを10リットル用意しました(ボーメン48)。事前にふのりを炊いて溶かし用意していたものを、800CCほど混ぜ合わせました。 *まず、ふのり500CCで塩梅を見て溶かし...

2025/7/2 今日の窯出し

2025.07.02 09:49

今日は、同好会や教室の作品のほか、先日の中国残留邦人支援の会の絵付け体験の作品、ときめきデイサービスさんからの依頼のカレー皿も焼きあがってましたよ!まず、教室さんの作品・・・鉛筆立てかな?箸立てかな?

神津陶芸同好会14期生・・・  ♪ 今は?

2025.06.30 13:27

2025年より1年制で開始しましました、神津陶芸同好会 陶芸教室(別名:基礎から学べる、陶芸教室   実態は・・・ ((笑) (^_^)v )

2025/6/25 素焼きと本焼き(酸化)の窯出し

2025.06.25 13:46

梅雨の晴れ間だったけど、蒸し暑い一日でした~!天パー(天然パーマってこと)の私の髪の毛は爆発ぎみ・・・( ;∀;)年取ると、額から汗が噴き出して・・・(-_-;) まずは、素焼きを見てくださいネ!

出前講座に行ってきました~!

2025.06.21 10:07

中国残留日本人の支援の会(コスモスの会)さんに以前より依頼があった皿の絵付け体験の出前講座をしに今日、尼崎の中央生涯学習センターに行ってきました。会長、資材、総務、庶務の係の4人が一応先生役?アシスタント役?・・・・で

2025/6/18 素焼き窯が焼きあがりました~!

2025.06.18 09:24

先週は雨ばっかりだったのに、急に真夏になって汗タラタラ~(;^ω^)神津陶芸は、今日も窯出し!会員は暑くても皆さん元気で作陶していますヨ!教室さんの筆立て?箸置き?も上手にできてましたよ~!

2025/6/11 梅雨模様・・・☔

2025.06.11 08:47

昨日から沢山雨が降りました。陶芸活動にいつもなら自転車で来る方も、今日はバス・・・雨降りの自転車は危ないですからネ!さて、今日は酸化の本焼きがあがりました~!一般陶芸の作品がいっぱいできてました~!まずはそれを見てね~♪

2025/6/4 今日は虫歯予防の日!

2025.06.04 09:53

神津陶芸同好会では、素焼き窯が焼きあがってました~♪神津特産の美味しいトマトが隣の交流センターで販売しています。とっても熟れて、甘くて美味しい~~~~!では、作品見てくださいネ。


☘ お知らせ


🌷 一般陶芸教室

募集詳細は、伊丹市発行の「広報伊丹」を参照願います。

2025年度の一般陶芸開催予定

🔹5月度 4月1日募集    

🔹6月度 5月1日募集   

🔹7月度 6月1日募集   

🔹10月度 9月1日募集   

🔹11月度 10月1日募集 

🔹1月度 12月1日募集   

🔹2月度 1月1日募集   

🔹3月度 2月1日募集   


☘ 陶芸教室


2025年度の募集は、4月より追加募集を行っています。



☘ リンク集


●神津福祉センター

●神津福祉センター MAP 

●伊丹市「広報伊丹」 

■気象庁 兵庫県

■NHK  兵庫県の防災情報


☘ 当ホームページ

  のURL


神津陶芸同好会
https://itami-kamitsu-tougei.amebaownd.com/



伊丹市立神津福祉センターのホームページ

https://tokimeki-fukushi.com/


〒664-0842

伊丹市森本1-8-19       MAP

神津福祉センター 内

☎ 072-777-1022

◆交通

伊丹市バス   NEW!

・阪急伊丹 6番乗り場 岩屋循環

       22,23系統

・JR伊丹   6番乗り場 岩屋循環 

                    22,23系統

 神津交流センター下車徒歩1分

◆徒歩

・JR伊丹より、15分程度


お問合せ等は、折り返しとなることがあることをご了承願います。


Copyright◎2021 神津陶芸同好会

Page Top

Copyright © 2025 伊丹市 神津陶芸同好会.