コロナ感染者の拡大する中、感染対策をキチットしている、元気な会員が作陶に励んでいます。
備前のひだすきですね。まだ、ワラを落としていませんが、良い色に焼けました。次は、還元焼成におチャレンジかな?
麦わらのお家かな。確か、末っ子の豚さん(ウー)だったような)
たのしいですね ♪
これは、ランプスタンドのシェードですね。綺麗に焼きあがっています。
先週に続き、あろは~~~!
インドの木彫りスタンプですね! 藤の花? 山椒の葉っぱ? 何でしょうか?
じぇ、じぇ、じぇ!
呉須でしょうか。綺麗に絵柄が書かれています。
磁石を付けて、冷蔵庫の扉ですか?
中開き花器。いいですね。
左は、紫陽花。捕り手&カメラが悪いので、色がうまく出ていません( ノД`)シクシク…
に名さんの作品をすべて、掲載できていませんが、ご了承をねがいます。
こんな作品がありました。↓
釉薬が垂れまくり。 もともと、垂れた部分を削りとる計画なのでしょうか?
流れる釉薬は、要注意です。でも、この作品は、高台らしきところは、あとで削るみたいですね。わざと、釉薬を流してる模様です。
0コメント