一昨日は、大寒(1/20)だったのに、今日はあったかいです。

今日は、素焼きの窯出し🎵 
まだまだ、水は冷たいです。 あったかくなると、恐怖の「花粉」を、思いうかべますね。今年は、多いらしい・・・・・です。(+_+)。 

節分には、間に合わなかった「鬼さん」 来年、よろしく! 

六目編み模様のかご。頑張りました。

ひな祭りには、間に合いますよね。

首が取れてる~~。 かわいそうなのを含め、4組のお内裏様とお雛様。

おまけ。
 今日は、3月9日(日)10時~16時に開催します、「神津陶芸同好会 作品展」(詳細は、ホームページを見てね)で、「絵付け体験」もします。その中皿の整形を行いだしました。

タタラ+型です。久しぶりなので、「あーだ」、「こーだ」と大騒動(笑)

きれいに整形して、素焼きをすれば、出来上がり ♪


伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。