梅雨の合間、今日は晴れ。6月21日

今日は、素焼き窯の窯出しです。

梅雨と言ったら、「紫陽花」ですよね・・・・

素焼作品が一杯です。

手前は、ブー・フー・ウー兄弟の家ですね。斜め後ろにいるのは、誰だろうか? ワンちゃんみたいです(笑)

綺麗なマグカップです。

作品が一杯。

よく見るプレートです。 陶芸をやっている限り、自作ですね。

今日は、一般陶芸の方(当ホームページの再度メニューを参照)の作品も素焼きが出来てきました。

一般陶芸の皆さんは、個性豊かで、上手です。 同好会も頑張らなくては・・・・(大汗)

パンダントなどを作るのかな?

帰ると合羽   ではなく、カエルと河童です。


ライオンさんですね。尻尾で、おへそを隠しているのかな?

バラのリースですね。

さて、下絵具、釉薬を施釉したら、素晴らしい作品になるでしょう。  楽しみですね。

伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。