9月18日、19日は、神津陶芸同好会の「作品展」

今度の連休は、2年ぶりの「作品展」を、伊丹市神津福祉センター内「ときめきホール」で実施します。

展示作品が、焼けてきました。今日は、「参加」と「還元」。

松灰を施釉を掛けた、問うあかりですね。

たくさんの作品が、焼きあがってきました。皆さんの作品があるかな?

キリンさん。首がまっすぐ!

ワイングラス。蕎麦釉ですね。

カワイイ! 綺麗に色が出てますね。

還元で、ひだすき。

綺麗な花器ですね。

少し早いですが、お正月用の、重箱。

モンステラ。

四枚を合わせて使う大皿

織部の作品です。

掛けずに、香炉が上がってきました。

アロハ~バッチか、磁石?

台風14号の進路が気になります。どこかにいってくれー!(祈り)

伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。