梅雨入り、もう少し待っての今日の窯出し

神津陶芸同好会では、年2回の研修旅行を実施しています。それが6月11日なんです。雨は降らないでね。

今回は備前ですので、現地でダラダラしている団体を発見したら、無視してくださいね。

今日は、一般陶芸(詳細は、当ホームページのサードバーに掲載しています)の、酸化焼成を行う必要があったので、同好会会員の作品は、ちと少なかったです。(涙)でも、頑張っていますよ。

おにぎりもある====。


素焼作品です。 これは食卓のランプシェードですね。 冥慮なのかな?

5合徳利と、ぐい飲みか?

よくわからない、前衛的な作品です。

今の時期の葉っぱ。そう、アジサイですね。

伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。