昨日は、風が強かったし、寒かった。

今日は、ちょっとばかり、春めいてきたかな・・・・・

そんな中で、久々の還元窯出し。(数か月ぶりか。。。)

いいですね。松灰+緋色が。

赤信楽すいひでのやきしめですね。

Tさんの定番♪

これは、もみ殻を鞘に入れて、還元焼成されてとの事。 ウ~ム。同好会の窯では微妙ですね。

今度、コーヒーガラで試してみるそうな。 できれば、ブルーマウンテンで、鞘に入れる前に、飲ませて欲しです。80度くらいでね。

左から、〇△▢・・・ 思っていたような、焼き色が出ませんね。

提携業者の、赤信楽ひすい+伊賀粘土を都度比率を変えて混ぜて還元焼成しましたが、いまいち・・・ 去年、穴窯焼成時にいただいた松灰を張り付けてます。

何事も、経験。経験。 勉強。勉強。

では。

伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。