そろそろ、桃の節句ですね。
粒ガラスの小鉢ですね。 昔は、茶色のビール瓶を砕いてもできたそうな(今は、材質が変わってムリとの事)
古代呉須かな?
ここから、素焼きです。 たくさんの作品!!
13期生の作品です。
今年一年も、頑張りましょうね。
神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。
陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。
そろそろ、桃の節句ですね。
粒ガラスの小鉢ですね。 昔は、茶色のビール瓶を砕いてもできたそうな(今は、材質が変わってムリとの事)
古代呉須かな?
ここから、素焼きです。 たくさんの作品!!
13期生の作品です。
今年一年も、頑張りましょうね。
伊丹市 神津陶芸同好会
神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。
0コメント