今日は、素焼き窯の窯出しです。7月26日

連日暑いですね・・・・・  めげずに、今日も頑張りましょう。

中心部が取り出せる、二重壺です。 よーく見てください。カエデの葉を透かし彫りしていま宇よ。

ミニ石螳螂の上ですか?

キッチリ編み込みをしていますよ。

バラの壁掛け。

今日も一杯の作品が出てきました。(同好会+一般陶芸の作品が、マゼマゼです。)

かわゆい。 ムツゴロウですよね?

作品が一杯。

なんか、ぶすーっとしたように見える、トトロがいますね。

来年の干支の辰(龍)が並んでいます。角とヒゲが折れませんように。

竹の切り株にとまったトンボちゃん。

次回は、来週の酸化窯出しで。

伊丹市 神津陶芸同好会

神津陶芸同好会は、兵庫県伊丹市立神津福祉センター内にて、活動しています。 陶芸活動において、健康作りと親睦を高めることにより、意義ある熟年を享受することを目的として、日々の作品を年2回の展示会を実施し合わせて即売会を行っています。また、食事会や各地の焼き物の産地へ出かけたりしています。